アフガン道

ブログ

購入ありがとうございました。

夏雲がたちのぼる青空と灼熱の陽射しにうろたえる7月。アフガン絨毯のホジャロシュナイを購入頂きました。ありがとうございます。そして、人の五感で触れて、見て、寝転んで、そばに置いて頂けることをありがたく思います。
ブログ

アフガン絨毯の文様 1

ホジャロシュナイの文様をよくよく見ていると、たことナミナミのデザインが随所に散りばめられています。ナミナミの文様は唐草文様とよばれ、わたし達日本人にも馴染み深いデザインです。また、たこと唐草文様があわさって、たこ唐草文様ともいわれています。
ブログ

購入ありがとうございました

アフガン絨毯の高級品であるホジャロシュナイのエメラルドグリーンを購入していただきました。とても喜んでいただき、私も大変嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
ブログ

赤い絨毯と映画

赤い絨毯が映画の中でどのように使われているのか少し検証してゆきたいと思います。特にアフガニスタン絨毯の代表的な漆黒の赤からペルシャ絨毯の華やかな赤と、絨毯文化の深い西洋映画を題材にして見学してみても面白かと思います。西洋文化では絨毯を敷くことが大前提で建物が成り立っているように思われます。おそらく私たち日本人が床に畳を敷くのと同じなのかもしれません。詳しくはブログにて。。
ブログ

アフガニスタン絨毯と3人の造園家②

造園の世界を知らない私は、インスタで@decoryugoさんが作庭した経年変化した八年目の雑木の庭の風景がいいなぁと素直に思い、荒れた我が家の雑木の庭と何が違うのかをメッセージしたと書きました。
ブログ

アフガニスタン絨毯と3人の造園家①

我が家には、作庭して8年経過した雑木の庭がある。8年前は、雑木の庭がブームになるちょっと前だったようだ。しかし、庭の掃除や水かけではどうにもならない問題が生じてきた。それは、剪定のやり方で解決されるという。でもその剪定をしてくれる人を見つけてるのがとても難しかった
ブログ

アフガニスタンのガズニーウールとは

ガズニウールと呼ばれるためには、アフガニスタン産のウールでなければならず、さらに重要なのはガズニー地域のウールであることです。ガズニーウールを 絨毯に使用すると美しい手触りと艶がでてきます。
ブログ

絨毯は赤に始まり赤に終わる

アフガニスタンの絨毯は毎年いろんなデザインや色など様々あるのですが、私にとって絨毯といば、やっぱり赤!なんです。絨毯は赤に始まり赤に終わると言われています。
ブログ

カブールの工房からアフガン絨毯完成の連絡

アフガニスタンのカブールの工房から連絡がありました。3月3日から4平米と3平米のホジャロナイの織りをスタートしてついに完成しました
ブログ

アフガニスタンと絨毯 その1

アフガニスタンの絨毯ができる工程については、カラクール羊という脂尾羊からはじまります。カラクール羊はアフガニスタン全土で飼育されていて、特質すべきはダブルコートの羊毛に覆われているということです。外側のウールは長い毛に覆われおり内側は短く柔らかいウールになります。